Loader Classesclass TMail::Loader each_port {|port| ... }each {|port| ... }
ディレクトリ中のメール一通づつのくりかえし。
ブロックの引数に Port オブジェクトを与えます。
each_new_port( time: Time = @last_loaded_time ) {|port| .... }
新着メールのみに対してくりかえします。
引数 time が与えられたときはそれ以降のメールを新着とみなします。
与えられなかった時は前回の each_mail または each_new_port の後に
更新されたメールを新着とみなします。
new_port → TMail::Port
新しいメールに対応するファイルを作成し、
その TMail::Port オブジェクトを返す。
class TMail::MhLoader < TMail::Loader
Mh形式のディレクトリからメールをロードするためのクラス。
new( dirname: String ) → TMail::MhLoader
新しい MhLoader オブジェクトを生成します。
dirname は MH メールボックスとして使うディレクトリ名です。
すでに作成ずみでなければいけません。
class TMail::MboxLoader < TMail::Loader
UNIX mbox を扱うクラス。
現在の実装では、生成時に MH 形式に変換し、明示的な close
呼び出しか GC 時にファイルに書き戻します。
このクラスを使う場合は何があってもおかしくないので、
もし必要ならば事前にコピーを作成するなどしてください。
new( filename: String ) → TMail::MboxLoader
新しい TMail::MboxLoader オブジェクトを生成します。
filename は UNIX mbox ファイル名です。
close明示的にメールボックスを書き戻します。以後、このオブジェクトに 対してメール操作メソッドを呼び出すと全て例外になります。
class TMail::MaildirLoader < TMail::Loader
the class to handle "maildir" mailbox.
new( dirname: String ) → TMail::MaildirLoader
新しい TMail::MaildirLoader オブジェクトを生成します。
dirname は maildir メールボックスとして使うディレクトリ名です。
ディレクトリはすでに作成ずみでなければいけません。